八尾市『久宝寺』駅近くの内科・糖尿病内科・肝臓内科・内視鏡内科・消化器内科『うえだ糖尿病・消化器内科』です。一般内科疾患、糖尿病治療、インスリンポンプ療法、消化器系疾患治療、胃カメラ、大腸カメラ、日帰り大腸ポリープ切除術などに対応いたします。
  • おなかと生活習慣病の専門医が対応いたします
  • おなかと生活習慣病の専門医が対応いたします
  • おなかと生活習慣病の専門医が対応いたします
スライドパーツ01 スライドパーツ02 スライドパーツ03 うえだ糖尿病・消化器内科ロゴマーク

Clinic Information

※当院では発熱外来はしていません(コロナ、インフルエンザの検査対応はできません)

※当院では、中学生以下のお子様の診察は行っておりません

診療時間
  9:00~12:30
13:30〜15:00
15:00〜18:00

…大腸カメラ

胃カメラは、月〜土の9:00〜11:00で行っています

休診日 金曜午後、土曜午後、日曜、祝日

八尾市立病院から徒歩約2分 八尾市立病院から 徒歩約2分
JR『久宝寺』駅から徒歩約9分 JR『久宝寺』駅から 徒歩約9分
近鉄バス『春日町』から徒歩約3分 近鉄バス『春日町』から 徒歩約3分

初診・再診ともに電話でもご予約いただけます

072-990-2705

〒581-0061 大阪府八尾市春日町1-8-29 3階

うえだ糖尿病・消化器内科MAP

当クリニックの駐車場は、龍華クリニックビル共用駐車場(17台)をご利用ください。

MAP

注意:クリニックビルの前にある、三井のリパークとは提携していません。

当院の新型コロナウイルス(COVID-19)に対しての取り組み

  • 新型コロナウイルスに対しての取り組み01 院内換気

    院内換気

    24時間換気システムの稼働に加え、定期的に院内換気を行います。

  • 新型コロナウイルスに対しての取り組み02 スタッフの手指消毒

    低濃度オゾン発生空気清浄機の設置

    新型コロナウイルスの除染が証明された(2020/8/26 藤田医科大学 村田貴之教授)、低濃度オゾンを発生する空気清浄機を待合、処置室に設置しています。

  • 新型コロナウイルスに対しての取り組み03 スタッフの手指消毒

    消毒等

    スタッフ全員がアルコールによる手指消毒をしております。ドアノブ等、定期的に消毒液で清拭をしております。

  • 新型コロナウイルスに対しての取り組み04 スタッフの手指消毒

    非接触に努めています

    顔認証体温計、非接触型体温計、石鹸自動抽出機(お手洗い)、フットポンプ型アルコール消毒、自動精算機の導入等、非接触に努めています。

※当院では発熱外来はしていません(コロナ、インフルエンザの検査対応はできません)

※当院では、中学生以下のお子様の診察は行っておりません

診療時間
  9:00~12:30
13:30〜15:00
15:00〜18:00

…大腸カメラ

胃カメラは、月〜土の9:00〜11:00で行っています

休診日 金曜午後、土曜午後、日曜、祝日

八尾市立病院から徒歩約2分 八尾市立病院から 徒歩約2分
JR『久宝寺』駅から徒歩約9分 JR『久宝寺』駅から 徒歩約9分
近鉄バス『春日町』から徒歩約3分 近鉄バス『春日町』から 徒歩約3分

初診・再診ともに電話でもご予約いただけます

072-990-2705

〒581-0061 大阪府八尾市春日町1-8-29 3階

うえだ糖尿病・消化器内科MAP

当クリニックの駐車場は、龍華クリニックビル共用駐車場(17台)をご利用ください。

MAP

注意:クリニックビルの前にある、三井のリパークとは提携していません。

PAGETOP
Copyright © 2023 うえだ糖尿病・消化器内科 All Rights Reserved.

当日の診療状況により、「電話予約」「web予約」の指定時刻から待ち時間が発生することがあります。